高校の時、仲間内でふざけて「なめ犬」自称してたら、なんかなめ犬キャラが定着しちゃって、学校中で「なめ犬」って有名になっちゃってたんだよね。
最初は、ただの仲間内の遊びだったの。
例えば「山ちゃんは、サドっぽいよねー」「あー、うんうん、わかるー」とか、「グッチは、女の子のパンツ被ってそう」「あー、見えるね!」なんて笑い話の延長だったんだよ。
で、「俺は、なめ犬キャラ?かなー」なんて冗談半分で言ったら、みんなツボにはまったらしくて、それ以来、「なめ」とか「なめちゃん」って呼ばれるようになっちゃって。
実は、当時、俺さ、なめ犬どころか、童貞だったんですけど!
なのに、なめ犬キャラが一人歩きして、とんでもない方向に行ってたんだよね。
クンニされたい
下級生の女の子が数人で話してるのを盗み聞きしちゃったことがあってさ。
その時に「○○先輩(俺)って顔だちはけっこうイケてるよね」(マジで?!)
「あー、確かに。ジャニーズっぽいよね」(親戚のバーちゃんに言われたことある!)
「えー、でも○○先輩ってなめ犬なんでしょ・・・?」
って、なめ犬キャラで落されてた!
「何個か上の先輩のなめ犬してたとか、去年他の学校に移動になった化学の先生のなめ犬だったとか、噂聞いたことある」
・・・噂が一人歩きしてるー!!
そこで、初めて、仲間内で話しただけの冗談が、噂の風に乗るととんでもない方向に流れていってしまうんだなって知ったわけ。
一旦ついちゃったなめ犬のイメージって、払しょくできないんだよね。
いまだになめ犬の経験はないです。
クンニ募集
クリ吸引